福利効果の破壊力について

どうも皆さま、トレーダー うにです。

今回は福利について書かせていただきたいと思います。

・すぐにお金を増やしたいけど、すぐに含み損が増えてしまうか心配でチャートから目が離せなくなってしまう。

・トレードをしているけど、目標金額の設定ってどうしたらよいんだろう…。

・今月調子がよく、もっと増やそうとトレード回数を増やしたら含み損が増えて結果マイナスになってしまった…。

こんな方にお役に立てれば…と思います。

まずは福利について

複利とは、運用で得た利益を元本にプラスして再投資し、その合計金額をもとに利益を得る方法です。 複利では利益が利益を生むため、運用期間が長くなるほど発生する利益の金額が大きくなります。 これを「複利効果」と呼び、効率よく利益を得るための方法として知られています。
(三井UFJ銀行 福利とは?福利の効果や計算式、有効な活用法をわかりやすく解説 より引用)

こんな感じで説明されていますが、例を挙げて実際にはどう福利でお金が増えていくのか解説していきます。

まずは自分の中でトレードルールを作成していきます。

・元金を5万円でスタート

・1か月の利益目標を10%で想定。

・翌月は元金+利益10%の金額でトレード

・上記を繰り返していく

※あくまで一例です。ご自身のトレードルールで調整してみてください。

このトレードルールを続けていくとどうなるか??

1か月後→55,000円
2か月後→60,500円
3か月後→66,500円
4か月後→73,205円

こんな感じで続けていくと…

8か月後→107,179円

8か月で2倍になります。

では、5万円で運用を始めていつ100万を超えるかというと…

32か月後には1,055,689円になります。

1,000万円に到達するのは…

56か月後になります。(10,398,253円)

さらに…1億円になるのはいつかというと

80か月後(約6年7カ月後)→102,420,011円となります。

6年で億万長者!というのが長いか、短いかの判断は人それぞれかと思います。

ただ、この方法は難易度としては可能だと思います。

もちろんロット管理も重要です。

ロット管理については別の記事で紹介しますが、利益が出た分ロットもルールに沿って取引をしていきましょう。

トレードルールについては人それぞれです。

SNSでよく見ると思いますが、

今月100万プラスです!!

これは元金がいくらかも確認してみてください。

1,000万円だとしたら、10%→100万円の利益も可能かと思います。

1か月で5万円→100万円になりました!

という方はすごいです笑

尊敬します。私には絶対にできません!

ですが、毎月5万→100万円にはできないのではないかと思います。

理由はロットが大きくなるから。

大切なのは、

・相場から退場しないこと。

・ロット管理が適切であること。

この2点がお金を増やすよりも重要だということを意識してみてください。

次に、私の経験談から下記のストレスから解放されるように解説していきます笑

・すぐにお金を増やしたいけど、すぐに含み損が増えてしまいチャートから目が離せなくなってしまう。

これは、ロット管理が適切でない可能性が高いです。

私も過去に何度も同じ経験をしました。

当時は10%の利益目標ではなく、1か月の利益目標を200%・300%をとってやる!という気持ちでトレードしており、

ロットもかなり不安定でした。

日によっては1日で40%の利益達成等もありましたが、エスカレートしていってしまいロットはさらに増えていきました。

結果は説明するまでもありませんが…

含み損の金額が膨れあがっていき、ナンピン。さらに含み損が膨らみ強制ロスカットを過去に何度も食らっていました笑

現在は10%の利益目標にしているので、無駄なトレードが減り心にもゆとりがでています。

ロット管理の一番簡単なルール設定は…

チャートを見なくてもよいくらいのロット!!!

これが一番ストレスを感じず、トレード楽しいって感じられます。

含み損広がってチャートから目を離せない!めっちゃお金なくなってる!のループに入るとストレス半端じゃないです。

他のことが手につかなくなります。心のゆとりもなくなります…。

尊敬するトレーダーさんのようにかっこいいトレードができれば…と何度も思いますが、そんな簡単にいかないのがトレードの世界だと痛感しています。

ほとんどが退場するのが相場です。生き残る事に全力を注げるようにトレードルールを設定することをおすすめします。

200%を目指せば、0になる可能性も生じてきます。

ロット管理できていれば、10回トレードしたとして5勝5敗だったとしてもプラス益にすることは可能ですから!

・トレードをしているけど、目標金額の設定ってどうしたらよいんだろう…。

最初に記載した、利益10%の目標設定としていますが、利益目標は人それぞれなのが大前提です。

目標設定については良い面と悪い面があります。

個人的に感じているメリット・デメリットですが…

・悪い点

目標必達しようとポジポジ病が起こってしまう可能性がある

もっとプラスに持っていけたチャンスを逃してしまう。
※ゆとりを持ちすぎてトレードしてしまう。

・良い点

余計なトレードが減る

損切がしやすくなる(含み益を認めやすい)

と考えています。

まずは悪い点ですが、収益がマイナスの場合はプラスにしようと必死になりポジポジ病が起こりがちになる。

そして、実際には月の最初の段階で10%目標達成してしまうことの方が多かったりします。

その際、エントリー逃して後から後悔してしまうと感じることもしばしばあります。

ですが…

収益マイナスの場合でもロット管理がしっかりしていればゼロにはなりません。

翌月で20%の利益達成ということも普通にありえます。

また、勝ちエントリーを逃すこともありますが、相場に絶対はありえません。

負けたかもと想定をするとまぁいいかと思えることの方が多いです。

良い点に関していうと、

結論、ゆとりをもってトレードができるようになる。

これがデカいなぁと思っています。

今月10%達成しているなぁ…、ちょっとエントリー迷うけど見送っておくかー…と考える事が増えました。

過去の自分はというと…

とりあえずエントリー!!

祈る→含み損になるということが多かったので。

損切できない過去の自分にはそりゃそうなるよねと教えてあげたいです笑

次に損切がしやすくなる点についてですが、

月初でプラスが出ている場合、結構プラス出てるから深追いしなくてよいかぁ…損切しよっ

私はこれで損切ができるようになりました。

持論ですが、損切を極めればプラスになる可能性がかなり高くなると感じています。

今後、防御力を高める方法(損切をうまくする方法)も記事にしていきたいと思います!

今回はこれにて終了にしたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

下記にアフェリエイトリンクを貼らせていただきます笑

国内の口座開設や、資金のヘッジなど口座は複数あった方がよいかもです。

よかったら下記リンクから登録をお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

当ブログについて